こんばんは、あずきです!
今日は、年度末でバタバタだった方が多かったのではないでしょうか?
月末でもあるので銀行は特に多いし、車もいつもより多いような。。。
学校の学年、役所などの会計年度計は4月1日から翌年3月31日迄が一年。
今日はその年度の最後の日。
ついこの間、明けましてほにゃららと言っていたかと思えば、あっという間に3月末ですね。
年度末のこの時期は町ですれ違うどの人も忙しそうに感じるのは私だけでしょうか(^^;)
今日は「エッフェル塔の日」なんですって!
1889(明治22)年、エッフェル塔の落成式が行われたのがこの日です。
この塔はパリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、建設当時の高さは312.3メートル(旗部を含む)、現在は放送用アンテナが設置されたために、324メートルとなっています。
フランス革命100周年を記念して、同年にパリで行われた「パリ万国博覧会」に合わせてギュスターヴ・エッフェルによって建設されました。建設は万博に間に合わせるため、2年2ヶ月という驚異的な速さで行われましたが、徹底した安全管理で、1人の死者も出さなかったそうです。
3 つのテラスからなる”3層構造”で、地上125メートルにある第2テラスには、パリの街を一望できるレストラン「ジュール・ベルヌ」が入る。この 「ジュール・ベルヌ」は、2007年、フランス屈指の有名シェフ「アラン・デュカス」のプロデュースでリニューアル・オープン。料金は、平日のランチで、 85ユーロ。日本円にして1万円超。ディナーだと、その倍以上はするそうです。
ちなみに日本のシンボルである
東京タワーは、1958年(昭和33年)10月14日に完成した電波塔で、高さは333メートルです。東京スカイツリーは、2012年2月29日に完成した電波塔で、高さは634メートルです。
皆さん、気持ちをリセットして 頑張りましょう(^^)/
関西地方、
各県(限定数)
3ヶ月無料掲載企画
お顔を合わせてではなく、電話やメール、FAXでのやり取りになってしまいますので、掲載者様のご不安を取り除くことがなかなかうまく行かず、申し訳ありません。ぜひご不明な点やご要望など御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
また、弊社からの案内がない場合におきましても、こちらの記事をご覧の企業様や講師の皆様の中で「うちも載せていいですよ」という方々へ申し込み用紙、ご案内の書類などお送りさせていただきますので
MAIL info@onefreehouse.comまでお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
Twitter @onefreehouse こちらへもご質問などお気軽にどうぞ!
お電話での対応が可能な場合、お電話番号、希望の時間帯等を記載していただけますと幸いです。