こんにちは、あずきです。
週末お花見に行かれましたか?
雨でちょっと散ってしまいましたが、まだまだ大丈夫そうですね(^^)
今日、気になる言葉を発見してしまいました。
その言葉とは・・・
『おかまの日』
えっ!嘘でしょ!?と思いましたが
実は 本当に! 正式に!
4月4日は「おかまの日」と定められているんです。
これはおふざけではなく「TSとTGを支える人々の会」という、
性同一性障害を支援するグループが正式に制定したそうです。
おかまの日が4月4日なのは、
3月3日の桃の節句(女の子を祝う日)と
5月5日の端午の節句(男の子を祝う日)の中間点だから。
さらにいうと桃の節句や端午の節句と同じように「節句」として扱うそうです。
ほんの数年前までは、オカマという言葉自体そんなに聞くこともなく、
また、テレビで見ることもほとんどありませんでしたが、
最近では毎日のようにオカマの方をテレビでも見るようになりました。
この先、どれだけオカマが市民権を獲得していけるのかはわかりませんが、
自分の願望を素直に出し楽しそうにしておられるのを見ると
少し羨ましい気持ちもあります。
彼ら?彼女ら?なりに苦労や悩みはあると思いますが、
今の日本に笑いや明るさを届けてくれている要因の一つでもあります。
ぜひ、4月4日はオカマの日だということを世の中に広めて
楽しいイベントが開催されるようになったらいいなぁと思います(*^-^*)
関西地方、
各県(限定数)
3ヶ月無料掲載企画
お顔を合わせてではなく、電話やメール、FAXでのやり取りになってしまいますので、掲載者様のご不安を取り除くことがなかなかうまく行かず、申し訳ありません。ぜひご不明な点やご要望など御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
また、弊社からの案内がない場合におきましても、こちらの記事をご覧の企業様や講師の皆様の中で「うちも載せていいですよ」という方々へ申し込み用紙、ご案内の書類などお送りさせていただきますので
MAIL info@onefreehouse.comまでお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
Twitter @onefreehouse こちらへもご質問などお気軽にどうぞ!
お電話での対応が可能な場合、お電話番号、希望の時間帯等を記載していただけますと幸いです。