こんにちは、あずきです。
5月25日は『食堂車の日』だそうです。
1899(明治32)年、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走りました。一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみでした。 |
観光列車やグルメ列車のブームによって息を吹き返した「食堂車」。
のんびりと車窓を眺めて食事を楽しむ時間は、
旅行をさらに楽しくしてくれますよね♪
一度観光列車に乗ってみたいものですね(#^.^#)
東海地方、
各県(限定数)
3ヶ月無料掲載企画
現在、東海地方、特に愛知県の方々へアプローチさせていただいております。
直接お話しに行くことが難しいかもしれません・・・その分、このブログで
ご説明ができたらと思っております。
お顔を合わせてではなく、電話やメール、FAXでのやり取りになってしまいますので、掲載者様のご不安を取り除くことがなかなかうまく行かず申し訳ありません。ぜひご不明な点やご要望など御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
また、弊社からの案内がない場合におきましても、こちらの記事をご覧の企業様や講師の皆様の中で「うちも載せていいですよ」という方々へ申し込み用紙、ご案内の書類などお送りさせていただきますので
MAIL info@onefreehouse.comまでお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
Twitter @onefreehouse こちらへもご質問などお気軽にどうぞ!
お電話での対応が可能な場合、お電話番号、希望の時間帯等を記載していただけますと幸いです。