こんにちは、あずきです!
皆さん、最近いつ泣きました?
今日7月9日は語呂あわせから『泣く日』とのこと。
最近、○○活なるものが多々ある中「涙活(るいかつ)」なるものが存在することをご存知でしたか?
「泣く」ことは、ストレスを解消や免疫力を高めたりする効果があるとされることから、1か月に2~3分だけでも能動的に涙を流すことによって心のデトックスを図る活動をするそうです。
感動する映画、音楽などテーマを変えて開催される「涙活」には、人情噺で泣かせる「泣語(なくご)」もあるそうな・・・・。
泣くって実は一番のストレス解消法!?
涙を流すことで、緊張やストレスに関係する交感神経から、脳がリラックスした状態の副交感神経へとスイッチが切り替わります。たくさん泣けば泣くほど、ストレスが解消し心がリラックスするのです。
たまには思いっきり泣いて、心のデトックスをすることをおススメします!
東海地方、
各県(限定数)
3ヶ月無料掲載企画
現在、東海地方、特に静岡県の方々へアプローチさせていただいております。
直接お話しに行くことが難しいかもしれません・・・その分、このブログで
ご説明ができたらと思っております。
お顔を合わせてではなく、電話やメール、FAXでのやり取りになってしまいますので、掲載者様のご不安を取り除くことがなかなかうまく行かず申し訳ありません。ぜひご不明な点やご要望など御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
また、弊社からの案内がない場合におきましても、こちらの記事をご覧の企業様や講師の皆様の中で「うちも載せていいですよ」という方々へ申し込み用紙、ご案内の書類などお送りさせていただきますので
MAIL info@onefreehouse.comまでお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
Twitter @onefreehouse こちらへもご質問などお気軽にどうぞ!
お電話での対応が可能な場合、お電話番号、希望の時間帯等を記載していただけますと幸いです。