こんにちは、あずきです。
台風12号が九州、福岡に近づいて来てます!
明日、4日の夜から5日午前中にかけて九州北部地方に最も接近し上陸するおそれ、とのこと。
台風多いですね。。。
2001年から2010年の10年間のデータによると、台風が発生した数の合計は、8月は55、9月は43と8月が一番多い。また、上陸した数は、7月が5、8月に9、9月が7と1年の内でもこの頃に集中する。(気象庁のHPから抜粋)
台風は、強い風ばかりか大雨をもたらし、各交通機関にも影響を及ぼします。北九州市の小学校では、月曜日すでに休校が決まっているとか。旅行を計画していたのに台風の影響で中止に…。ということもなりかねません。
ところで、台風は何曜日に来る事が多いと思いますか?
1951年から2000年の過去50年間のデータによると、上陸した台風は、日曜日が最も多く、次が金曜日、その次が土曜日と何故か週末が多く、日曜日に上陸した数は、最も少ない水曜日の2倍に達します。
自治体の発表する情報にも十分注意して、早めの避難を心がけるようになさってください。
東海地方、
各県(限定数)
3ヶ月無料掲載企画
現在、東海地方、特に岐阜県の方々へアプローチさせていただいております。
直接お話しに行くことが難しいかもしれません・・・その分、このブログでご説明ができたらと思っております。
お顔を合わせてではなく、電話やメール、FAXでのやり取りになってしまいますので、掲載者様のご不安を取り除くことがなかなかうまく行かず申し訳ありません。ぜひご不明な点やご要望など御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
また、弊社からの案内がない場合におきましても、こちらの記事をご覧の企業様や講師の皆様の中で「うちも載せていいですよ」という方々へ申し込み用紙、ご案内の書類などお送りさせていただきますので
MAIL info@onefreehouse.comまでお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
Twitter @onefreehouse こちらへもご質問などお気軽にどうぞ!
お電話での対応が可能な場合、お電話番号、希望の時間帯等を記載していただけますと幸いです。